NEWS
台湾からの
STAFF BLOG2017.06.10
台湾から四国八十八ヶ所巡りで日本に滞在中の女性が膝の痛みでお連れの方と2人で来院しました。
大学、専門学校時代と2度中国語は勉強していたものの残念ながらほとんど話すことはできず(*_*;
ただお連れの方が簡単な日本語や文章を理解できるため、筆記メインの問診で通訳になって頂き、
ジェスチャーや簡単な単語も使い症状を確認、施術を行い痛みもほぼ消失できました。
5月の2週目から八十八ヶ所を回り始めたが、連日朝7時から夕方までの歩きで、山道などの
上り下りを続けるうちに膝がだんだんと痛くなり歩きにくくなったとの事です。
八十八ヶ所の回り方は、乗り物を使ったり休みの日を利用して順に回ったりと人それぞれですが
歩き遍路の場合は全周で約1,400km、女性の方だと2か月ほど掛かる事もあるようです。
久米駅から徒歩1分のくめ駅東整骨院。愛媛県松山市南久米町。姿勢改善、骨盤調整、整体、整骨院、接骨院、腰痛、肩こり、交通事故治療、ぎっくり腰、腱鞘炎、産後の骨盤調整、キッズスペース等。東道後温泉久米之癒や鷹子町たかのこの湯、東道後のそらともりなどの温泉やナチュラルフィットネス「そらともりREN」日尾八幡(久米八幡)神社、松山市久米支所、久米小学校、松山久米郵便局、松山生協久米店などの施設も徒歩圏内、伊予鉄郊外電車高浜~横河原(東温市)線沿い